メルマガ登録

2009年10月09日

『かもめのひろば』 第38号

━━━━━━━━━━━第38号━2009/10/8━━━━━━━━━
かもめのひろば
神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
KFP広報誌
---------------------------------------------------------
■CONTENTS■

1.『ライフプラン寸考』第22回  
  ~ライフデザイン:「遊び」③旅行~   仁科 眞雄
★KFP、昨年に続き横浜ライフデザインフェア2009に参加★
  ~パネル展示と10月31日にセミナー開催~   三好 勝
2.『くらしに役立つ「マネー力」検定』第14回
  ~ライフプラン編~   今泉 明信
3.『「FP流」私の資産運用』第8回
  ~私が心掛けている資産運用の方針~   高木 照男
4.『日本文化と数のしきたり』第5回 
  ~「五」のしきたり~   游禅FP二代目
★KFPのセミナー案内★        
5.『KFP組合員の横顔』第8回  相川 裕里子
6.『ベテランFPの目』第4回  小川 湧三
◇編集後記◇

-----
EXTENDED BODY:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.『ライフプラン寸考』第22回
  ~ライフデザイン:「遊び」③旅行~ FP:仁科 眞雄
------------------------------------------------------
 「可愛い子には旅をさせろ」「旅は道ずれ、世は情け」といった言い伝
えがありますが、旅は大人にとっても楽しいだけでなく、学ぶことが多い
ですね。未知との遭遇や自然の偉大さ、地方の風土や人の素朴さ等々、
子供の教育にも大人にも良いことだらけです。
ライフデザイン上は海外旅行と国内旅行を分けると、金額が捉えやすく
なると思います。年に夫々1回は行こうとか、海外は5年に1回、国内旅
行は春秋2回行こうという基本方針をたてることが大事です。お金がか
からないように、テントをかついでのツーリングなどを組み込むのも良い
ですね。
 旅の楽しさは旅そのものだけでなく、計画を立てる楽しさや人とのふれ
あいがあります。どこに行こうかから始まり、インターネットで安くて良さそ
うな温泉旅館を探す、ガイドブックでの調査、時刻表でのスケジュール検
討等、大作業になります。会社を退職して時間がたっぷりある人にはボケ
防止にも大いに役立つのではないでしょうか? 旅行会社のおきまり観光
ツアーではこの楽しさを奪われてしまいます。
 人との色々な出会いは、ちょっと澄ましたホテルより安宿の方が多い気
がします。「我が家の畑の野菜料理で歓待」というキャッチに惹かれて訪
ねた信州白馬の民宿のコロッケとキャベツが美味しかったこと。仲良くな
り、我が家の別荘と称して毎年一度は訪ねています。これも信州でした
が、手話の一団と一緒になり、教えてくれるのですがうまく使えず、笑い
転げたことも忘れられない思い出です。
 私は今、グランドキャニオンやイグアスの滝やヨーロッパ三大アルプス、
そしてサファリ等、壮大な自然に触れ、気宇壮大な気分を味わいたいと
夢を膨らませています。皆さんも若い時からライフデザインに「旅」を組
みこんで、人生の糧にされるよう、お奨めしたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★KFP、昨年に続き横浜ライフデザインフェア2009に参加★
 ~パネル展示と10月31日にセミナー開催~      FP:三好 勝
-------------------------------------------------------
 横浜市は、今年も団塊の世代・前後の世代を対象とした生活提案・地域
デビューイベント「横浜ライフデザインフェア2009」を10月24日(土)から9日
間、11月1日(日)まで、みなとみらい地区5会場で開催します。
本年で3年目になりますが、市民活動団体、企業、行政が一体となって
セカンドライフを充実させるための様々な提案を行います。
 期間中、星野仙一氏と林文子横浜市長とのフォーラムや資産活用セミ
ナー、トークショーなど盛り沢山となっています。詳しくは「横浜市のホーム
ページ」をご覧ください。

 KFPは、KFPのPRを目的に、昨年に引き続き参加します。
1)パネル展示:10月29日(木)~11月1日(日) 9:00~22:00
                              (最終日17:45)
2)セミナー開催:10月31日(土)10:00~12:00        
テーマは「シニアライフの夢実現  ライフプランと資産運用」
講師は、当組合理事 土井健司氏です。
入場無料。詳しくは、KFPのホームページをご覧ください。
場所は、いずれも横浜市 市民活動支援センターです。

会場:横浜市 市民活動支援センターの交通アクセス
  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.『くらしに役立つ「マネー力」検定』第14回
  ~ライフプラン編~        FP:今泉 明信
--------------------------------------------------------
皆様の「マネー力」を磨く3択クイズです!
あなたは何問正解できますか?

今回は、ライフプラン(生涯生活設計)を考えるときに大事な3つのキー
ワードを簡単な計算事例を通して考えてみましょう。

Q1.「可処分所得」とは、年収のうち自分で自由に使える(処分可能な)
   お金といえますが、次の例では、いくらになりますか?
例)年収500万円、社会保険料60万円、税金40万円、住宅ローンの
  返済80万円

① 320万円 ② 400万円 ③ 440万円

Q2.次のケースで、「本年末の金融資産残高」はいくらになるでしょうか?
例)昨年末の金融資産残高500万円、1年間の収入500万円、
  支出400万円、資産の運用利率 5%

① 525万円 ② 625万円 ③ 630万円

Q3.次の例で我が家の「純資産」(正味の資産額)はいくらでしょうか?
例)現金500万円、自宅不動産購入価格3,000万円(時価2,000万円)、
住宅ローン借入額2,500万円(現在残高2,000万円)

① 500万円 ② 1,000万円 ③ 1,500万円
    (解答は巻末をご参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.『「FP流」私の資産運用』 第8回
 ~私が心掛けている資産運用の方針~      FP:高木 照男
-------------------------------------------------------
①経済や産業、生活ニーズなどへの関心を維持する。
 日本人には、未だに‘株には手を出すな’といった嫌悪感に満ちた教訓
がありますが、不労所得を得ようとするのは浅ましい、博打に手を出すの
に類似するといった心情から出て来るのでしょう。それでいて会社の持株
会は信頼し切り多額の給与引き落としをしている人は、内向き過ぎでは
ないでしょうか。リストラや自社株の下落の可能性に備えるバランス感覚
も必要です。経済や産業の推移、未来社会の生活ニーズといった客観
的な視点から、自己責任で堅実に資産形成していくことは、重要なことと
思います。

②配当や売却益を原資に、生活の楽しみを創り出す。
 貯蓄に比べリスクに晒されている分、配当は利息よりも一般に高く、上手
く行けば、売却益を手にすることも出来ます。勤労収入は生活基盤への
支出に先ず振り向けますが、資産運用の成果は、思い切った使い方が
できます。欲しかったものを買ったり、プレゼントしたり、海外旅行をした
りと非日常的な生活シーンを演出するきっかけになります。
株主優待で日常生活の充実を図ることも可能です。最低単位の投資で
食事券、名産品、各種割引など、魅力度の高いものを選びますと、結構
出費の効率化に役立ちます。

③あせらない、無理をしない、遊び金に止める。
 私自身は、FPの資格試験勉強に励んでいる時期に、退職金などを元手
にして、理論と実践と言い聞かせ、いろいろな金融商品にトライしてみま
した。平成16年後半ぐらいからでしたので、株価は右肩上がり、外国の
金利水準は高く、為替は円安が進むなど、全般的な環境はすこぶる良好。
しかし、昨年の「大恐慌」で様変わりしてしまいました。
初期の成功体験があるとどうしてもリスク志向が高まりますが、株は下
値不安が限定的な時期に、外債は為替のトレンドを見て、ゆとり資金を
長期分散投資するのが良いと思います。振り回されず楽しみながらの
運用は、生活に良い刺激となり活力も出てきますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.『日本文化と数のしきたり』第5回
  ~「五」のしきたり~                  游禅FP二代目
------------------------------------------------------
 「五」は、とても尊い数、そして使いやすい数と昔から言われてきました。
代表例は、江戸幕府が「五人組制度」を設け、軍事・町の治安・扶助・年
貢徴収等を5人単位で考え、政治と経済、治安等に利用しておりました。
この「五人組制度」は明治時代に廃止されましたが、その思想は「隣組」
に受け継がれ、また各地の自冶会もその影響を受けていると思います。
皆様は「五」と聞いて何を思い出しますか?。私は「五目飯」・「五目並べ」
・「五重塔」・「五感」・「五節句」・「五人囃子」・「五段階評価」等たくさん思
い出しますね。衣食住すべてで使われておりとても使いやすい数字です。

 私は一昨年から日本文化に興味を持ち、「歴史散策」続けております。
昨秋は「坂東三十三箇所札所」の鎌倉にある札所を散策し学びました。
今秋は、鎌倉幕府が選んだ「鎌倉五山」(建長寺・円覚寺・寿福寺・浄智
寺・浄妙寺)に行こうと計画しています。
名数の「五山」は、室町幕府が選んだ天龍寺・相国寺・建仁寺・東福寺・
万寿寺ですが、五山に南禅寺を別格として加えております。幕府が五山
を定めた目的は、中国が禅宗の保護と統制のため、格式の高い寺を
五山と定めたことに由来しています。
他にも似たような名「五箇山」があります。これは、富山県の南西端に
位置し「白川郷・五箇山の合掌づくり集落」として世界遺産に登録されて
います。世界的に見ても有数の豪雪地帯であるとともに口頭で伝承され
てきた文化遺産「民謡」の宝庫とも言われております。

 私の散策は、歴史を学びその心を知る、そして四季おりおりの景色を
見て「心」と「体」の健康増進を目的にしています。また、セカンドライフは
日本文化の見聞を広めることが、心豊かにすごすエネルギーであり、こ
れらに「一意専心」で励みたいと思います。

 最後に新しい大人の遊び方をご紹介いたします。
貴方の生活がチョットだけ楽しくなる「OVE」のイベントをご紹介します。
10月のイベントは「木下綾さんと巡る鎌倉散走」・「トワイライト散走」・
「下町散走」等です。
詳細は「OVE」のホームページ「http://ove-web.com/main.html」にアク
セスしご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★KFPのセミナー案内★
http://www.fp-kanagawa.com/seminar/index.html#top
------------------------------------------------------
各セミナーや講座の詳細はKFPのホームページの「セミナー案内」でご
確認ください。

◆ 女性のためのマネーサロン  SBI証券共催
コーチによる”自分らしい”マネープラン術(無料)
日程:平成21年10月18日(日)
◆ 資産運用セミナー SBI証券共催
女性FPが考えた「子育てママのためのマネープラン」(無料)
日程:平成21年10月20日(火)
◆ 横浜ライフデザインフェア2009
シニアライフの夢実現 ライフプランと資産運用(無料)
日程:平成21年10月31日(土)
◆ 資産運用セミナー
もっと知りたい資産運用セミナー(参加費:3,000円)
日程:平成21年10月24日(土)~11月7日(土)
◆ 資産運用セミナー
ポートフォリオ作成手順セミナー(参加費:3,000円)
日程:平成21年11月14日(土)
◆ 資産運用セミナー
最新情報セミナー(参加費:5,000円)
日程:平成21年11月28日(土)
◆ 住宅ローンセミナー
プロに聞く! あんしんの中古住宅&ローン選びの新常識(無料)
日程:平成21年11月29日(日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.『KFP組合員の横顔』第8回     
 ~お客様の喜びが励み~   FP・社会保険労務士:相川  裕里子
------------------------------------------------------
 社会保険労務士事務所を夫婦でやっております。10年間の情熱的(!)
企業経営をしてきた夫は現場感覚重視のコンサルを、私は3,000件の相
談実績を糧に年金相談やセミナーをしております。FPと同様、この仕事
にはお客様の立場になりきる想像力と感性が求められるため、「専門
用語は使わない」「共感する」「言葉に表れない気持ちに気付く」ことに
心を配っております。
お客様の喜びが何よりの励みであり、天職を得た幸せに感謝しており
ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.『ベテランFPの目』第4回 
  ~考えさせられる長期投資        KFP顧問:小川  湧三
-------------------------------------------------------
 最近、日経ベリタス編集委員の前田さんのお話を聞く機会があった。
その中で「報われなかった長期投資」というタイトルの話があった。それ
は氏が日本経済新聞社に入社した1980年に、「株式」「国債」「定期預
金」「金地金」「米ドルMMF」へ毎月一定額を投資する「ドルコスト平均法」
による投資をしたら現在どうなっているか、という話であった。
お話をされたのは平成21年9月である。
皆さんは一番成績がよかったのはどれだと思いますか?

答え①国債②金地金③定期預金④「米ドルMMF」最下位「株式」
長期投資とは何かを考えさせられる結果でした。というのが氏のコメント
でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「くらしに役立つ『マネー力』検定」第13回   <解答・解説>
-------------------------------------------------------
A1. ②
可処分所得=年収-(社会保険料+税金)
したがって、500万円-(60万円+40万円)=400万円となります。
住宅ローンの返済80万円は、可処分所得400万円から返済することに
なります。

A2. ②
本年末の金融資産残高=前年末の金融資産残高×(1+運用利率)
+当年の年間収支
したがって、
500万円×(1+0.05)+収入500万円-支出400万円=625万円
となります。
当年の年間収支100万円は年度末に残るものとして、運用の計算の元本
には含めません。

A3. ①
純資産(正味の資産額)=純資産―純負債
したがって、
現金500万円+自宅2,000万円-住宅ローン2,000万円=500万円
となります。
住宅は時価で、またローンは現在残高で計算することに注意してくだ
さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記◇
-----------------------------------------------------------
 『かもめのひろば』を最後までお読みいただきありがとうございました。
秋たけなわ。紅葉前線は今、どの辺りでしょうか?
10月初旬、北アルプスの山々の紅葉が見頃を迎えているようです。数年
前に見た北アルプスの涸沢(からさわ)カールの紅葉は最高でした(写真
は涸沢カールの紅葉。涸沢ヒュッテのHPから転載)。
そういえば、ここ2~3年は遥かなる山々の紅葉も、地元・鎌倉の紅葉も
見ていません。紅葉を楽しむ心の余裕を失っていたようです。どんな時代、
世の中になっても自然を楽しむ余裕は持っていたいものです。
というわけで今年は11月の箱根の紅葉、12月の鎌倉の紅葉を楽しむつも
りでいます。
 『かもめのひろば』も今年は残すところ、後2号。そろそろラストスパート
時期となりました。今年も最後まで『かもめのひろば』をご愛読くださいま
すよう、よろしくお願いいたします。
                   『かもめのひろば』編集長:中澤 英雄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次回の『かもめのひろば』 第39号は、
・『ライフプラン寸考』第23回  ~ファイナンシャルターゲット~
・「くらしに役立つ『マネー力』検定」第15回
・『「FP流」私の資産運用』第9回
・『日本文化と数のしきたり』第6回
など好評連載の他、役立つ情報満載で11月16日にお届けします!
----------------------------------------------------------
『かもめのひろば』について忌憚のないご意見、感想などをお寄せください。
※本誌の記事は皆様への情報提供のみを目的としておりますのでライ
フプランの決定や金融商品の売買などに際しては必ずご自身の責任に
おいてご判断ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『かもめのひろば』 第38号10月8日発行
発行人:仁科 眞雄
編集人:鈴木 榮三郎
編集長:中澤 英雄
発行所:神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
〒221‐0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-32-16トリウミビル6F
TEL 045-315-0121 FAX 045-315-0122
URL http://www.fp-kanagawa.com
e-mail info@fp-kanagawa.com

Archive