人生100年時代と言うと中高年の方のキーワードのように受け止められがちですが、私たちは違う観点を持っています。
ある調査によれば、日本で2007年に生まれた現在15歳の半数が107歳まで生きるという統計データが紹介されています。それは現在の高校生の方々に当たります。この世代が100年を超える人生を歩むロールモデルはどこにもありません。自らの人生をどうデザインしていくのか、切り開く知識と判断力が求められていると考えています。
そのため、これまでも「10年後、20年後のありたい自分を描く」キャリア形成とそれを実現するお金の活かし方についての授業も提供しています。
現在、以下のプログラムをご提供しています。
①消費者として理解しておくべき金融知識編
・ 18歳で出来ること、出来ない事(契約解除など、犯罪から身を守る)・ クレジットカード、スマホ決済の基礎知識
②好きな仕事で活躍するキャリアプラン作りと実現した時のお金の流れを知るワーク
ー 例えば、事前に30歳までの人生プラン(職業や生活)を描いていただき、想定される収入、実際の生活による支出がどうなるのかを理解する
③好きな仕事で活躍するために必要なマネープランに必要な金融知識編
ー ②の結果をよりよくするための考え方を理解する
最大5時間の想定です。なおご希望に応じて内容と時間はカスタマイズ可能です。
実施日時 | 実施高校 | 実施プログラム名 | 対象生徒 | 参加生徒数 |
---|---|---|---|---|
6月29日 | 県立A中高等校 | 「もうすぐ大人、知らないと困るお金の基礎知識」 | 1年生 | 60人 | 11月1日 | 都立B高校 | 「卒業までに身につけたいお金の基礎知識」 | 1年生 | 33人 |
実施日時 | 実施高校 | 実施プログラム名 | 対象生徒 | 参加生徒数 |
---|---|---|---|---|
7月15日 | 私立A高校 | 「高校生が作るライフプラン」 | 1年生 | 280人 | 9月16日 | 県立B高校 | 「高校生が作るライフプラン」 | 3年生 | 196人 | 9月30日 | 県立B高校 | 「高校生のための金銭教育の基礎」 | 3年生 | 196人 | 10月31日 | 県立C高校 | 「高校生も知っておきたい金融の知識」 | 2年生 | 270人 | 11月17日 | 県立D高校 | 「高校生も知っておきたい金融の知識」 | 3年生 | 200人 | 11月24日 | 県立D高校 | 「高校生も知っておきたい金融の知識」 | 3年生 | 200人 | 12月23日 | 県立E高校 | ①「高校生も知っておきたい金融の知識」 ②「10年後、20年後の自分のありたい姿」 |
1・2年生 | 37人 |
お金を稼ぐために働くのが、正社員なのかそうでないのかで、大きく変わることがわかった。特に、教育、住宅、老後にお金が必要になることを知り、いざという時に上手くお金を使えるようにしたい。
私は奨学金という借金を今後の進学のためにし、長い年月をかけて返済していきます。なので、将来の貯金のために、私の生活もガラッと変わると思います。今回、改めてお金の使い方を考えさせられました。
今回、金融について学び、いろいろ考えていかないとダメなことが増え、正直少し嫌です。でも今回のように教えてもらうことで、将来悩むことがなくなったり自分のためになり、いいことを教えていただきました。
今まで、親にやってもらっていることが近い将来、全て自分でやらなくてはいけない。そのときに正しい判断ができるように、今回学んだことを生かしていきたい。