セミナー案内

  •  TOP
  • セミナー案内
  • 第101回 【基礎編】話題の生成AIとFPキャプテンを比べてみました。セミナーでその違いと利用方法を説明します    「FPキャプテン2025年版対応」

第101回 【基礎編】話題の生成AIとFPキャプテンを比べてみました。セミナーでその違いと利用方法を説明します    「FPキャプテン2025年版対応」

 

概要
【FPキャプテン2025年版対応セミナー】
Hybrid形式:オンラインセミナー(Zoomを使用) & KFP教室併用  申込締切 2025年7月2日(水) 
初めての方・不慣れの方へ:6月29日(日)までにその旨お問い合わせください。KFP教室での参加が可能です。(申請時、申込要)
*各種生成AIの登場でFPの仕事は無くなるのか?
*生成AIはどの程度FPの仕事ができるのか?
*生成AIは個人情報保護規定の問題をおこさないか?
*FPはAIをどのように使うべきか?
*過去のセミナー動画のオンデマンド配信を行っています。(一部)
開催日
2025/07/05(土)
時間
10:00 ~ 12:00
会場
Hybrid形式:オンラインセミナー(Zoomを使用) & KFP教室併用
住所
各自の自宅からパソコン(スマホ)接続又は KFP教室(申請時申込要)
定員
WEB:50名
参加費
無料
無料相談会
あり

内容・講師

第1部
ライフプランツール(FPキャプテン)を使用して、面談中に提案グラフを表示する方法などを指導します。
講師:鈴木榮三郎 (ファイナンシャルプランナー(CFP) 、成年後見人)