メルマガ登録

2010年04月10日

『かもめのひろば』 第44号

━━━━━━━━━━━━第44号━2010/4/15━━━━━━
<かもめのひろば>
      神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
      KFP広報誌
------------------------------------------------------
■CONTENTS■
1.『ライフプラン寸考』第28回  
  ~ファイナンシャルターゲット⑤~         仁科 眞雄
2.『くらしに役立つ「マネー力」検定』第20回  
  ~住宅編~                      小林 照夫
3.『「FP流」私の資産運用』第14回
  ~ETFで長期分散投資~              中澤 英雄
4.FPと「心と体の健康」第1回
  ~豊かな人生は健康から~        一六四(イチロクヨン)
★KFPのセミナー案内★        
5.『KFP組合員の横顔』第14回
  ~自身の体験をもとにアドバイス~        河野 さつき
6.『ベテランFPの目』第10回
  ~お客様の立場を考える~             佐藤 房子
◇編集後記◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.『ライフプラン寸考』第28回  
~ファイナンシャルターゲット⑤~ 「老後資金」      
   FP:仁科 眞雄
------------------------------------------------------
教育資金の次は老後資金です。老後とかセカンドライフとか言わ
れますが、私はアナザーライフ、「もう一つの人生」と考えています。
おぎゃあと生れて結婚まで30年、定年退職まで30年、その後30年
近くある人生をいかに有意義に生きるか、薬師寺管主の安田瑛胤
さんは人生「春夏秋冬説」で65歳から90歳までを「秋」とし、70歳代
をどう生きるかが人の成否を分けると言っています。
しかし収入面では大部分の人は公的年金が中心になり、生活費
が潤沢とは言えなくなります。生活費の実績は月28万円(注1)。
民間の調査では「月23~38万円希望」となっています。生活費が
23万円、ゆとり資金が15万円という内訳です。ゆとり資金の中には
希望する諸活動・遊び・交際費・国内・海外旅行等の資金が入り、
ライフデザインで述べた「何をやりたいか」で個々に違います。
公的年金はいくらもらえるでしょうか。平成19年度の実績値は月
平均17万円、厚生労働省のモデル家族(注2)では約23万円とされ
ています。自営業の人は国民年金だけとすると月6.6万円しかあり
ません。
平均的なサラリーマンの試算をしてみましょう。生活費実績28万円、
年金モデル23万円、月不足額が5万円。年間60万円、30年余命が
あるとすれば1800万円が生活資金の目標と試算されました。これ
に「やりたいこと」にかかる費用や「家族に残す」金額を加算するこ
とで、自分のファイナンシャルターゲットが概算されます。       

(注1) 総理府統計局「家計調査年報」平成20年度
(注2) モデル家族:ご主人は学卒で60歳までサラリーマン、
妻は専業主婦、子2人の家族。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.『くらしに役立つ「マネー力」検定』第20回
   ~住宅編~   FP:小林 照夫
------------------------------------------------------
皆様の「マネー力」を磨く3択クイズです。今回は、「住宅」について
考えてみましょう。

今年45歳になる昌司さんは、住宅の新築を考えています。平成22年
度税制改正に関して、問1~問3まで正しい答えはどれでしょうか?

問1、(贈与税の非課税枠)

平成22年度税制改正により、平成22年1月1日以降の年度内に住
宅取得資金の贈与を受けた者に適用される非課税枠を下記より
選んでください。

①500万円     ②1,000万円     ③1,500万円

問2、(固定資産税)

相続時精算課税2,500万円と合わせ住宅資産課税が優遇される
ことになりました。では、新築住宅に係る固定資産税の減税措置
はどうなったか選んでください。 

①廃止された   ②2年延長された   ③変更されていない

問3、(住宅エコポイント)

話題の「住宅版エコポイント制度」が始まり、今年の3月8日より受付
が始まりました。
昌司さんは新築工事の着工は既にしていますが、平成21年12月8日
以降の着工から対象になる為、エコ住宅の新築一戸あたり30万ポ
イントもらえる事になりました。
一方エコリフォームの場合もらえるポイントはいくらまででしょうか?

①15万ポイント   ②20万ポイント   ③30万ポイント
         (解答は巻末をご参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.『「FP流」私の資産運用』 第14回
  ~ETFで長期分散投資~         FP:中澤 英雄
-----------------------------------------------------
 2007年のサブプライムショック、翌年のリーマンショックで個人
投資家の多くの方は痛手を負ったのではないでしょうか。私も同様
です。失敗の原因を一言でいうと「計画性のない投資」です。
 「ライフプランに基づいた長期分散投資」が大切! 失敗からFP
流資産運用の原点ともいえる投資姿勢を再認識しました。
現在、私が注目しているのはETF(上場投信)です。ETFで長期分
散投資を実行しています。
ETFは投資信託の一種で、上場しているので、株と同じようにリア
ルタイムで取引できます。しかも、ETFは一般の投資信託と比べて
信託報酬が割安なので、長期投資に向いています。また、商品の
バリエーションが急増しているので分散投資の面でもピッタリです。
売買単位も数千円から数万円とソニーやトヨタなどの個別株よりも
低額から購入できるのも魅力のひとつです。
 国内ETFには、国内株式、海外株式、海外債券、金や商品など
様々な指数に連動する商品がラインアップされています。例えば、
日経225などの指数に連動しているので個別株よりも分かりやす
いのも特長です。
また、国内ETFには、中国、インド、ブラジル、ロシアなど各国の株
式指数に連動する商品があるので、BRICsに直接投資することも
可能です。今年2月には新興国22カ国を投資対象としたETFや先
進国22カ国を投資対象としたETFも登場しています。
これから10年、私はETFを中心にコツコツと長期分散投資していく
つもりです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.FPと「心と体の健康」第1回
 ~豊かな人生は健康から~ 健康管理士:一六四(いちろくよん)
------------------------------------------------------
 読者の皆様こんにちは。桜の見ごろも過ぎ新緑と草花がとても
綺麗で、過ごしやすい季節を迎えました。「お金」と「心」と「体」の
健康を仕事にしています一六四が今年度から1年間「体の健康」
についてお伝えしていきます。
 人生90年代と言われるようになり、一生を健康で豊かに過ごす
ためには他の要素も重要です。その要素は、健康のほか「生きが
い(暮らし方)」と「働きがい(お金)」であり、その3つのバランスが
大切です。この3つの要素の関係は、図(シーソー)のように健康
が土台となり、その上の板の左右に生きがいと働きがいが乗りバ
ランスを保っております。つまり人生のその時々により生きがいと
働きがいのウエイトが異なりますが、健康はいつも土台としてそれ
らを支える重要な役割を果たしております。例えば現役時代は、
生きがいより働きがいのウエイトが大きく、健康が一層重要です。

 人間の原点は「直立二足走行」で約500万年前から歩いていま
す。そして生活行動の約95%以上が走行です。また人間の体重
の約50%は筋肉(骨格筋)で出来ており、歩くことで筋肉全体の
約80%が使われます。特に走行することにより脚部の筋肉が使
われ、全身の血行を良くし、心臓の働きを支援します。つまり、走行
は人間の生体機能の維持、身体機能の強化、生活習慣病の予防
に役立っており、心身の健康にも繋がります。その走行は仕事や
家事、通勤や買い物の移動、その他の活動を含め、1日7千歩から
1万歩が望ましいですね。積極的な健康づくりや運動不足を補うた
めに行うウオーキングやジョギングは、「千里の業も一歩より始ま
る」を心がけて取り組んで頂くことをお勧めします。
次回は「納得ウオーキング」についてお伝えします。

注「千里の業も一歩より始まる」:着実に一歩ずつすすむことにより、
大事業を成し遂げることが出来ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★KFPのセミナー案内★
http://www.fp-kanagawa.com/seminar/index.html#top 
------------------------------------------------------
各セミナーや講座の詳細はKFPのホームページの「セミナー案内」
でご確認ください。

■ 資産運用セミナー
「ポートフォリオ作成手順セミナー」(参加費:3,000円)
日程:平成22年4月17日(土)
■ 住宅ローンセミナー
「銀行に行く前に“FP”に聞こう~~
  <破たんを防ぐはじめての安心住宅ローン選び>
日程:平成22年5月23日(日)    無料
■ KFP設立10周年記念イベント
「おかげさまで10周年!」(参加無料)
日程:22年5月29日(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.『KFP組合員の横顔』第14回
 ~自身の体験をもとにアドバイス~      FP:河野 さつき
------------------------------------------------------
 2009年10月にAFPを取得し、11月にKFPの賛助会員になりまし
た。4歳の子供がいる1児の母です。
 2008年に某カルチャーセンターでFP3級を受講し、人生設計の
重要性を認識しました。そこで、同じ立場の主婦の方々に少しで
もお金の重要性を理解していただきたいと思い、FPになることを
決めました。
前職は、日系、外資系企業のIT関連のテクニカルサポート、ソフト
開発、マーケティングなどに携わってきました。FPとしての経験は
ありませんが、是非これからKFPで経験を積みたいと思っており
ます。
 私生活では、6年前に新築住宅を購入し、現在莫大なローンを
かかえております。(笑)
ローンに関する知識は、はじめはあまりありませんでしたが、少し
でも支払いを減らすために借換えを検討していくうちにローン知識
が豊富になりました。これから家を購入する人たちには自分の経
験を踏まえて賢いローンを組んでいただけるようにアドバイスでき
ればと思っております。また、子供の教育費もこれからかかる時期
で自分自身のライフプランも立てていく必要があるので、それと平
行してお客様にも最適なライフプランを提供出来ればよいと思って
おります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.『ベテランFPの目』第10回
  ~お客様の立場を考える~ FP:佐藤 房子
--------------------------------------------------
 FPになり住宅のセミナーを通して、住宅ローンの金利、仕組み、
不動産業界の裏話、住宅の品質、取得に関する税金、法律、優
遇策など多くを学び、個人相談も数多くお請けしてきました。相談
の中で様々な内容をお聞きしますが、実際に自分が購入する立場
になるとまた違った悩みや、疑問がでてきます。
1年半前ぐらいから、実際に中古住宅の購入を考え、不動産会社
に行って物件を見ていました。いくつもの不動産会社とお付き合い
をしましたので、会社の方針や、姿勢、営業員のタイプなど違いを
実際に観察しました。
A社は販売物件の数で、報酬をカウントし、基本給より営業成績
での手数料を重視するというタイプ。
B社は基本給を重視し、お客様の満足度を上げるための丁寧な
対応や、紹介、物件の価格付などに気配りをするというタイプ。
A社のタイプの会社が多いのですが、1ヶ月に15件ぐらいの物件を
見て回り1年半もたつと、販売サイドの会社では、物件のインテリア、
雰囲気、庭などメリットのみの説明、購買サイド(お客様の立場を
重視)の会社では建物のゆがみ、筋交いの入り具合、基礎部分の
亀裂など目に見えないところも説明してくれ、対応に大きな違いが
出てきます。扱っている物件は同じでも、会社を変えると違った答
えが出てきます。
私達FPもお客様に対応する時どんな風に映っているのでしょうか?
住宅ローンのセミナーにいらっしゃるお客様は何を求め、何を知り
たいのでしょうか?
そんなことを考えながら、営業員の方と会話をしていました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「くらしに役立つ『マネー力』検定」第20回   <解答>
--------------------------------------------------
問1、 正解 ③
問2、 正解 ②
問3、 正解 ③
皆さんも昌司さんの様に今年の税制改正や金利優遇などを活用し
て賢い住宅購入にチャレンジしては如何でしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記◇
--------------------------------------------------
◆新コラム始まる
コラム「心と体の健康」が今月よりシリーズ物として始まりました。
健康はFPにとっても見逃すことのできないテーマです。どんな展開
になるかお楽しみに。執筆者は一六四(イチロクヨン)氏、KFPのメン
バーには違いないのですが果たして誰でしょう。
なお「日本文化と数のしきたり」は1年間、ご好評をいただきました
が3月で終了させていただきました。執筆者の游禅FP二代目様、
ありがとうございました。
◆“川柳”を一句
   『先生と、呼ばれてそっと、後ろを見』――いつでも夢男
これまで会社で部長と呼ばれていた定年退職者が、駅の構内で若
い女性に「先生!」と呼びかけられて思わず誰のことかと後ろを振
り向いたという情景である。          
退職後にFPになってセミナー講師を務め、若い女性から教室外で
先生と呼ばれても自分のこととは思えなかったほほえましい経験
である。 編集人 鈴木
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回の『かもめのひろば』 第45号は、
<KFP設立10周年記念イベント特集号!>
楽しく、役立つKFP設立10周年記念イベント情報満載で5月1日に
お届けします! 
---------------------------------------------------
※本誌の記事は皆様への情報提供のみを目的としておりますの
でライフプランの決定や金融商品の売買などに際しては必ずご自
身の責任においてご判断ください。
※『かもめのひろば』の配信停止を希望する方は、
http://www.fp-kanagawa.com/FormMail/index.htm  より、配信
停止の手続きをお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『かもめのひろば』 第44号 4月15日発行
発行人:仁科 眞雄
編集人:鈴木 榮三郎
編集長:中澤 英雄
発行所:神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
〒221‐0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-32-16トリウミビル6F
TEL 045-315-0121 FAX 045-315-0122
URL http://www.fp-kanagawa.com  
e-mail info@fp-kanagawa.com

Archive