メルマガ登録

2014年06月15日

『かもめのひろば』 第94号

2014/6/15
◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◇◆  かもめのひろば通信 第94号                 

        神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合(KFP)
                     http://www.fp-kanagawa.com
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
 KFP(神奈川県FP協同組合)のメ-ルマガジン「かもめのひろば通信」の6月号をお届けします。
KFPに新規加入された方10名の氏名をトピックス欄に掲載しています。
 KFP金融商品仲介グループがFPを募集しています。(トピックス欄)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ 目次 ★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1. 家庭経済の耳寄り情報 Lifeplan Information
  2. セミナー案内 Seminar
  3. トピックス Topics
  4. ライフプラン寸考 Idea for Lifeplan

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ 家庭経済の耳寄り情報 ★★    Lifeplan Information
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆資産運用◆                     2014/6/10更新
----------------------------------------------------------------------
<注目されるROEと新指標「JPX日経400」>      岡野 征治

 ROE(自己資本利益率)は 純利益/自己資本×100 で表わせられます。
いわば株主の利回りとも言えるものです。日本の経営者は長い間ROEにはあまり重視してきませんでした。それで海外の投資家はジャパン・パッシングをして日本株投資を素通りしてきましたが、今や日本の経営者も一斉にROEを高める努力をしてきており、海外の投資家も日本株を積極的に注視しています。

続きはこちら
http://fp-kanagawa.com/information/info.php?no=445

----------------------------------------------------------------------
◆相続◆                       2014/5/30更新
----------------------------------------------------------------------
<あなたの書いた遺言書、大丈夫ですか?>          宮村 昭

 遺言(いごん、又はゆいごん)は、民法において満15歳以上の者は遺言をすることができると定められており、本人の最終意思を確認するものです。
遺言の最も重要な機能は、遺産の処分について被相続人の意思を反映させることにあり、法律上の効力を生じさせるためには、民法に定める方式に従わなければなりません。
   
続きはこちら
http://fp-kanagawa.com/information/info.php?no=443

----------------------------------------------------------------------
◆ライフプラン◆                   2014/5/20更新
----------------------------------------------------------------------
<10代から働いていて、そろそろ退職しようかと考えているあなた!
 年金が多くもらえる厚生年金の44年特例というのをご存じですか?>
                             磯野 正美

 現在では、定年が60歳より引き上げられたり、継続雇用制度等により希望すれば65歳まで働ける環境になっていると思います。でも、65歳までは働かずに辞めて新しい生活をしようと思っている人もいるでしょう。
 退職後の生活に大きくかかわってくるのが年金です。現在、老齢厚生年金は生年月日に応じて段階的に支給開始年齢が引き上げられています。
たとえばAさん(4月15日生まれの方で、現在60歳)は、今辞めると61歳から報酬比例部分のみ受給できて、65歳以降に定額部分も含めて満額もらえるようになります。

続きはこちら
http://fp-kanagawa.com/information/info.php?no=440

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ セミナー案内 ★★       Seminar
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆資産運用セミナー◆
----------------------------------------------------------------------
<すぐに役立つ実践投資セミナーⅢ> 
 ~④投資信託の基礎からファンド選びの基本まで~
 
投資信託は銀行・証券会社等どこからでも購入できる身近な金融商品。
投資信託の基礎からファンド選択のポイントを学びます

日時: 2014年6月21日(土)10:30~12:00
場所: 神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
     横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル 7F
講師: 佐藤 博信 
参加費:無料
ご希望の方に無料相談会もあります。
 
詳細とお申し込みはこちらから  http://fp-kanagawa.com/seminar 

----------------------------------------------------------------------
<すぐに役立つ実践投資セミナーⅢ> 
  ~⑤ウォーレン・バフェットに学ぶ株式投資法~
 
長期投資を基本スタイルとし、長期間において高い運用成績を残している世界最大の投資持ち株会社会長で筆頭株主のバフェットの株式投資法を学びます。

日時: 2014年7月6日(日)10:30~12:00
場所: 神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
     横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル 7F
講師: 金井 剛 
参加費:無料
ご希望の方に無料相談会もあります。
 
詳細とお申し込みはこちらから  http://fp-kanagawa.com/seminar 

----------------------------------------------------------------------
◆相続セミナー◆
----------------------------------------------------------------------
<増税間近! 相続税増税後の相続への心構え>
  ~エンディングノートを使った相続ソフトの使い方説明~

来年予定されている相続税の増税に備えたセミナーです。
「もしも」の時に備えて、自分の大切な物や財産、保険や預金の管理、人間関係仕事や趣味の整理など、残った人が困らないよう、またご自身の意思が尊重されるように注目されている「エンディングノート」、でも相続税がいくらになるかは計算がやっかいです。
当組合にて開発した相続税自動計算ソフトとオリジナルエンディングノートが融合した画期的な商品をご紹介し、モニターを募集します。

日時: 2014年7月5日(土)13:30~15:30
場所: 神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
     横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル 7F
内容: 第1部 相続税増税間近! 増税後の心構え  講師:宮村 昭
    第2部 エンディングノートと相続ソフト融合版の紹介
                          講師:岩崎 康之
参加費:無料
ご希望の方に無料相談会もあります。
 
詳細とお申し込みはこちらから  http://fp-kanagawa.com/seminar 

----------------------------------------------------------------------
◆住宅ローンセミナー◆
----------------------------------------------------------------------
<これだけは知っておきたい住宅ローン>
 ~変動金利VSフラット35S~ 
 ~変動でスタート、固定への乗換は?!~

◆ 民間の変動金利住宅ローンとフラット35S、変動でスタート、固定への乗換、中古住宅vs新築住宅購入を住宅ローンの観点から 徹底的に比較します!本セミナーでは中立的なFPが住宅ローンの選び方について、分かりやすく解説します。
◆ 住宅金融支援機構が「フラット35S」の魅力などを解説します。
◆ 健全な資金計画の立て方など今後の安心な生活生計(ライフプラン)の大切さを解説します。

日時: 2014年7月6日(日)13:30~16:30
場所: 神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
     横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル 7F
内容: 第1部 住宅ローンの基礎(変動vs固定)(中古vs新築)
                          講師:佐藤 博明
    第2部 「フラット35S」の上手な使い方   講師:住宅支援機構 
第3部 住宅取得後の家計の問題点と解決法   講師:岩崎 康之  
参加費:資料代500円
ご希望の方には無料相談会があります。
 
詳細とお申し込みはこちらから  http://fp-kanagawa.com/seminar 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ お知らせ ★★        Topics 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆個別相談◆             
----------------------------------------------------------------------
*神奈川県FP協同組合では住宅ローン/教育資金/老後資金/保険見直し/資産運用/相続等の家計全般について有料相談を随時おこなっています。
*資格を持ったベテランのファイナンシャルプランナーが担当いたします。
お気軽にご連絡ください。

お申込みはこちら
http://www.fp-kanagawa.com/consul/

----------------------------------------------------------------------
◆茅ヶ崎市 家計あんしん相談◆               
----------------------------------------------------------------------
  当組合では茅ヶ崎市とタイアップして、茅ヶ崎市本庁内で「家計あんしん相談」を下記の通り行っております。
対象は、茅ヶ崎市にお住まいの方、又は茅ヶ崎市に勤務されている方です。
ご相談は予約制で無料です。お気軽にお越し下さい。

1、実施日時  毎月 第1、第3木曜日 13時15分から16時15分まで 
         1日に3名様(1名様 50分) 
2、場所    茅ヶ崎市 本庁3階 消費生活センター
3、相談内容  毎月の家計、住宅ローン、その他ローン、教育資金、
         保険、老後資金、ライフプランなど家計全般について

詳細とお申し込みは茅ヶ崎市消費生活センターまで
電話 0467-82-1111 (内線 2304)
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kocho/009825.html

----------------------------------------------------------------------
◆【FP募集】金融商品仲介業務希望者を募集します◆
----------------------------------------------------------------------
神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合(以下KFPという)は、平成25年3月よりSBI証券所属の金融商品仲介業者として、活動を開始しました。
中小企業等協同組合法に基づく事業協同組合として金融商品仲介業に参入するのは、KFPが全国で初めてです。
個人の資産運用計画から運用開始を経て運用中も一貫して強力に支援する体制で日々取り組んでおり、開設していただいている口座も着実に増加しております。

<当組合の金融商品仲介業の特長>
 
 ・FPとしてライフプランをベースにした資産運用アドバイス
・外務員資格取得のお手伝い
・セミナー等を通じた顧客獲得支援
・外務員としてのスキルアップ(営業力、講師力等)
・FPビジネスへの幅広い参画

ご興味のある方は、お気軽に下記にご連絡ください。

連絡先:神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
    金融商品仲介事業部 金井担当理事宛
    ℡: 045(315)0121
    E-MAIL:info@fp-kanagawa.com

----------------------------------------------------------------------  
◆新入会員◆
----------------------------------------------------------------------
 2014年1月から6月までに神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合へ新規加入された組合員・賛助会員の方々(9名)です。
今後の活躍を期待いたします。

1月加入者 川上壮太(組合員) 北川弘文(賛助会員)
      鈴木修司(賛助会員)

4月加入者 岸上和夫(組合員) 井入正博(賛助会員)
      福嶋恵介(賛助会員) 北條文明(賛助会員)

6月加入者 石田佳子(賛助会員) 上田慎二(賛助会員)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ ライフプラン寸考 ★★    Idea for Lifeplan  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆第73回 本格的なライフプラン◆
<対策⑭ ~お金を働かせるⅡ~ 期間を忘れずに!>    仁科 眞雄

 前回「お金に色を付けましょう」と言いました。お金の働かせ方はその色に応じた金融商品を選ぶことが原則と述べました。もう一つ大切なことに「いつそのお金が必要か」という「時間」「期間」の問題があります。例えば住宅購入は今年か、3年後か、5年先かで住宅の頭金の運用方法は違います。
誰しも元本が確実で損をせず、利息をたくさん貰いたいものですが、現在の低金利下では元本確実な定期預金は3年定期でも0.03%、100万円預けても利息は1000円にもなりません。国債ならどうでしょうか。5年国債なら利率は約0.2%、利息は1万円近くになります。お金が必要なのは3年後なのに、5年国債を買ってしまうと途中で売却しなければなりません。換金する時の金利情勢が購入時より上がっていたら、国債の売却価格が下がり不足してしまいます。逆に金利情勢が下がっていれば売却価格は上がり「結果良し」ですが、そうなる保証はありません。「いつお金が必要か」で運用の仕方が違うことがお分り頂けると思います。
 「教育資金」や「老後資金」は相当先に必要なお金ですね。子どもが生まれると多くの人は「こども保険」や「学資保険」に加入しますが、18年先に使うお金です。また老後資金の準備として多くの会社が導入している確定拠出年金(DC)は、25歳であれば40年後、40歳でも25年以降に必要なお金です。こういう資金準備にも超低利の元本確保型商品を購入する人が多いようです。原則に忠実で良さそうですが、お金を上手に働かすことになるでしょうか。
10年以上先に必要な資金を準備するには投資が有効と言われています。投資というと「株が倍になって大儲けをした」「半分になり大損をした」という賭け事のイメージを持つ人が多いと思います。しかし長期投資は違います、長い期間で見ると資産価値は着実に増えてゆきます。日本株の過去の実績を見てみましょう。1969年を100とするとリーマンショック直後の2009年は913に(Ibbotson Associates Japan提供)~平均すると年5.3%の運用収益が得られた結果です。
バブルで大きく上下しても、長期的には日本株式の価値は着実に増えたのです。

毎月1万円ずつ40年間積立する例を試算して見てみましょう。1%の複利運用では40年後に590万円、元本が480万円ですから利息は110万円。5%の複利運用ができたら1526万円に、利息額は1046万円になります。期間が長く、お金の働かせ方の上手・下手でこんなに大きな差が出ることを知って頂きたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本誌の記事は皆様への情報提供のみを目的としております。ライフプランの決定や金融商品の売買などに際しては、必ずご自身の責任においてご判断ください。
※このメールの配信停止をご希望する方は、下記より、配信停止の手続きをお願いいたします。
   http://www.fp-kanagawa.com/mailmagazine/  
----------------------------------------------------------------------
発行者:神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
〒221‐0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル7F
TEL:045-315-0121   FAX: 045-315-0122
URL:http://www.fp-kanagawa.com   e-mail:info@fp-kanagawa.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Archive