メルマガ登録

2013年12月15日

『かもめのひろば』 第88号

2013/12/15
◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◇◆ かもめのひろば通信 第88号                 

       神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合(KFP)
                    http://www.fp-kanagawa.com

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
  KFP(神奈川県FP協同組合)のメ-ルマガジン「かもめのひろば通信」の 12月号をお届けします。
新年1月19日と25日に無料の「実践投資セミナー」を開催いたします。新しい 年の資産運用の参考になさってください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ 目次 ★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   1. 家庭経済の耳寄り情報 Lifeplan Information
   2. セミナー案内 Seminar
   3. トピックス Topics
   4. ライフプラン寸考 Idea for Lifeplan

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ 家庭経済の耳寄り情報 ★★    Lifeplan Information
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ライフプラン◆                  2013/12/10更新
----------------------------------------------------------------------
<びっくり!!  今後の世帯家計負担増ほかをまとめると> 今泉 明信 

 2013年4月1日の閣議にて、消費税が来年4月1日から8%へ引き上げることが正式に決まりました。消費増税は平成9年の3%から5%への引き上げ以来17年ぶりのことになります。
今後も10%引き上げを控えていますが、このように増税や社会保障負担の増額等生活者の負担増加になることを以下まとめてみました。
ご参考にしていただき生活防衛に早くから取り掛かりたいものです。

続きはこちら
http://fp-kanagawa.com/information/info.php?no=409

----------------------------------------------------------------------
◆家を持つ◆                     2013/11/30更新
----------------------------------------------------------------------
<住宅ローンの返し方 実はボーナス併用払いは損!> 
                             吉田 美砂緒 

 住宅ローンの相談で、「ボーナス併用払い」を勧められていますが、この返し方でよいでしょうか?と聞かれることがあります。
実は、「ボーナス併用払い」は、「月払い」と比べると損なのです。また、思わぬ落とし穴もあるので、そのあたりについてお話していきましょう。

続きはこちら
http://fp-kanagawa.com/information/info.php?no=406

----------------------------------------------------------------------
◆資産運用◆                     2013/11/20更新
----------------------------------------------------------------------
<ずっと前に「個人向け国債 変動10年」購入者は特に必読>
  ~新規に買う人にもお得な情報~
                             磯野 正美
利息が10倍になる!
平成16年か17年頃に個人向け国債「変動10年」を買ってそのままにしているあなた。それらの国債は来年、再来年に満期を迎えようとしています。しかし、最近の利息を確認してみてください。ほとんど、最低保証適用金利の0.05%となっていると思います。
100万円預けて、年間税引き後400円の利息です。あと、1、2年ですぐに長期金利が高くなるとも思えない環境です。

続きはこちら
http://fp-kanagawa.com/information/info.php?no=405

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ セミナー案内 ★★       Seminar
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆FP向け「FP継続教育セミナー」◆
----------------------------------------------------------------------
<簿記を学び税金を知る~青色申告ができ源泉徴収票も読める!>

"この講座では簿記知識ゼロでも楽々理解でき、簿記がわかれば財務諸表が読めるのはもちろん、自分で青色申告もできるようになります。また、わかり難い
各種控除などをやさしく解説し、「源泉徴収票」がパッと見てわかるよう、その読み方のコツも学ぶことができます。
※電卓をご持参ください。

日時: 12月21日(土) 10:00~16:00
場所: 神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
     横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル 7F
参加費:10,000円

お申し込みはこちらのサイトより直接お願いいたします。
https://mailform.mface.jp/frms/seikatsu/8a7yxk71kk6r

----------------------------------------------------------------------
◆実践投資セミナー◆
----------------------------------------------------------------------
<FPが考える「すぐに役立つ実践投資セミナー」>
 ③ポートフォリオ→運用金額でポートフォリオを考えよう

*運用金額別にポートフォリオを具体的に考えてみましょう。

 
日時: 2014年1月19日(日)10:30~12:00
場所: 神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
     横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル 7F
参加費:無料
無料相談会もあります。
 
詳細とお申し込みはこちらから  http://fp-kanagawa.com/seminar

---------------------------------------------------------------------- 
 <FPが考える「すぐに役立つ実践投資セミナー」>
 ④投資信託の基礎からファンド情報収集まで

*投資信託は銀行・証券会社等どこからも購入できる身近な金融商品。
 投資信託の基礎からファンド選択のポイント学びます。
 
日時: 2014年1月25日(土)10:30~12:00
場所: 神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
     横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル 7F
参加費:無料
無料相談会もあります。
 
詳細とお申し込みはこちらから  http://fp-kanagawa.com/seminar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ お知らせ ★★        Topics 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆年末・年始の休業のお知らせ◆
 12月28日(土)から1月5日(日)までは当組合の年末・年始の休業でございます。 

----------------------------------------------------------------------
◆茅ヶ崎市 家計安心相談◆               
----------------------------------------------------------------------
  当組合では茅ヶ崎市とタイアップして平成25年4月から毎月1回、 茅ヶ崎市本庁3Fで「家計あんしん相談」を下記の通り行っております。 対象は、茅ヶ崎市にお住まいの方、又は茅ヶ崎市に勤務されている方です。
ご相談は無料 予約制となっています。お気軽にお越し下さい。

1、実施日時  毎月第3木曜日 13時15分から16時15分まで 1回 50分
2、場所    茅ヶ崎市 本庁3階 消費生活センター
3、相談内容  毎月の家計、住宅ローン、その他ローン、教育資金、
ライフプラン、リタイアメントプランなど家計全般

詳細とお申し込みは茅ヶ崎市消費生活センターまで
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kocho/009825.html

----------------------------------------------------------------------
◆個別相談◆             
----------------------------------------------------------------------
  神奈川県FP協同組合では皆様からのライフプラン・住宅ローン・資産運用・保険見直し・相続等の有料相談を随時行っています。
お気軽にご連絡ください。

お申込みはこちら
http://www.fp-kanagawa.com/consul/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ ライフプラン寸考 ★★    Idea for Lifeplan  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆第67回 本格的なライフプラン◆
<対策⑧  ~支出を減らすⅢ~              仁科 眞雄

 保険は人生のリスク対策ですが、三大リスクは①一家の大黒柱の死亡②住宅の火事による消失③自動車事故です。②火災保険は万一の場合に新築可能な保険金額(新価)をかける必要があります。③自動車事故でこわいのは人身事故ですが、保険金額は対人も対物も無制限が一般的ですね。検討すべきは車両保険でしょうか。②火災保険や③自動車保険をかけ過ぎている人は少ないと思いますが、①生命保険は掛けすぎが多く、対策を考えるポイントの1つです。保険料を月1万円以下に抑えている人もいれば、月5~6万円と多額の保険料を支払っている人もいて、30年のスパンで見ると1000万円以上の差になります。
生命保険は「万一、一家の大黒柱が亡くなった場合、残された家族が生きてゆく資金を確保する」のが目的です。この目的を明確にもつことが大切~独身
の人は一般的には保険をかける必要はないのです。時に保険を貯蓄代わりと考えている人がいます。確かに保険商品には保険機能と貯蓄機能がありますが、
超低金利になった現在では保険は保険、貯蓄は貯蓄と目的を明確にして考える方が得だと思われます。

 保険費はネガティブコストですから①必要最少限の保険金額②低コストの保険商品を選ぶことを徹底すべきです。生きている間の方が大切ではないでしょうか。  
まず保険金額は「必要保障額」を適正に算定することが重要です。
必要保障額=遺族の「総支出-(総収入+貯蓄額+死亡退職金)」です。齢をとるほどに減ってゆくという特徴があります。住居費を含む生活費だけでなく、子どもがいれば教育費が掛りますね。また遺族年金がいくらもらえるか、どれだけ働けるか等、不確定要素がたくさんありますが、何年生きるかも含めて統計値を使って客観的に算定することが大切です。
 次に保険料は保険の種類と年齢・性別で違います。30歳の男性が保険金1000万円をかける場合、定期保険なら月4000円で済みますが、終身保険では15,000円もかかります(A保険会社の例)。定期保険は俗に「掛け捨て」と言われるように原則返還する必要はないので、低コストですみます。一方終身保険はいつか必ず支払わなければいけない保険ですから高くなります。純粋に「万一のための保険」であれば、定期保険を選ぶ方が保険費を低く抑えられます。
 今、普及している「収入保障保険」は例えば「死亡したら毎月20万円を65歳まで支払う」という逓減定期の保険商品ですから定期保険より低コストで済み、本来の目的に適合した良い保険商品だと思います。
最近相談をした30歳のSさんは出産を控え今のうちに家計を見直したいという相談でしたが、夫婦が終身保険に各1200万円加入、全保険費は70万円も掛っていました。終身保険は貯蓄になるからとのことですが、いざ子の教育費に使う時の「解約返戻金」は支払った累計保険料を下回り、損をしてしまいます。
貯蓄機能としては問題ありですね。払済み終身保険とし、教育費は別途貯蓄することをお奨めしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本誌の記事は皆様への情報提供のみを目的としております。ライフプランの決定や金融商品の売買などに際しては、必ずご自身の責任においてご判断ください。
※このメールの配信停止をご希望するの方は、下記より、配信停止の手続きをお願いいたします。
   http://www.fp-kanagawa.com/mailmagazine/  
----------------------------------------------------------------------
発行者:神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
〒221‐0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル7F
TEL: 045-315-0121   FAX: 045-315-0122
URL: http://www.fp-kanagawa.com  e-mail: info@fp-kanagawa.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Archive